世に価値あるものを供給し続けるには
価値ある人生を送るものの手によらねばならぬ
価値ある人生を送るためには
その大半を過ごす職場を価値あるものに
創り上げていかねばなるまい
そこから生まれる新しい発想・技術により、独創的で付加価値の高い製品を開発すること。
製品の供給で社会の発展に寄与してゆくことにより、そこで働く人々の人生をも価値あるものとしてゆくこと。
社員が高い理想をもち、その実現をめざして挑戦しつづける情熱にあふれた職場であること。
創業以来の経営理念である“三価値”の実践行動が当社の存在理由であり、当社社員の人生をも豊かで実りあるものにすることにつながると考え、つねに新しい未来へのチャレンジをつづけます。
材料メーカーである当社の歩みは、ユーザーであるお客様の発展があってこそ。創業以来培ってきた、多数のお客様とのパートナーシップが、当社の大きな財産です。世界でも稀な「原鉱石からの一貫生産体制」は、その信頼に応えるためのひとつの手段。当社は、研究開発・生産・営業部門が一体となったチームプレイで、さらなる信頼を勝ち取るべく、真摯な歩みをつづけます。
当社では、企業の社会的責任を「技術の開発・製品の提供を通じて、社会の進歩・環境問題解決に寄与すること」と考えています。もちろん、企業活動のさまざまな面での責任(法律の遵守、環境保護、人権擁護、労働環境、消費者保護…)は、基本事項。全社員が、社会利益優先を信条としています。